About スタッフ

この作成者は詳細を入力していません
So far スタッフ has created 492 blog entries.

市田柿シーズン到来❕【2020年12月】

 域産域消の食育店 市田柿の日PRキャンペーン     今年も市田柿が味わえる季節がやってきました。 お茶菓子として、またお酒のお友としてお楽しみください。 また、市田柿の新しい食べ方として、 「飯田市 域産域消(いきさんいきしょう)の食育店」の10店舗で 市田柿を使った様々な料理が食べられます。 市田柿の新たな味味をお楽しみください♪ ◎メニュー、提供期間は変更になる場合もあります。  Ground Cuisine 川楽屋  飯田市上郷別府292-321 TEL:0265-23-5033         [...]

By |2020-12-03T17:05:25+09:002020年12月3日|お知らせ, 食べ物|市田柿シーズン到来❕【2020年12月】 はコメントを受け付けていません

【NAGANO観光アカデミー#8】登山家・冒険家 大蔵喜福さん出演 アーカイブ動画のご案内

先日(11/14)に開催された 【NAGANO観光アカデミー♯8】南アルプスのエコ登山とは? ~歴史ロマンただよう「遠山森林鉄道」の軌道敷地跡登山道整備プロジェクト~で 飯田市出身の世界的プロ登山家 大蔵喜福さんが、南アルプスエコ登山についてお話ししてくださった様子が木沢小学校からライブ配信されました。 大きな反響があった大蔵さんのお話しをアーカイブ動画でご覧いただけます! ■アーカイブ動画はこちらからご覧いただけます! 当日の現場の様子⇊     [...]

By |2020-11-18T14:31:38+09:002020年11月18日|お知らせ|【NAGANO観光アカデミー#8】登山家・冒険家 大蔵喜福さん出演 アーカイブ動画のご案内 はコメントを受け付けていません

祝・10周年 秘境駅号の展示が始まりました【飯田駅観光案内所】

秘境駅を効率よく巡れ、駅やその周辺の観光も楽しめる観光列車「急行 飯田線秘境駅号」。 毎年、春秋を中心に運行され、すぐに予約が埋まってしまうほど大人気のこの観光列車は 今年ちょうど10周年を迎えます。   飯田駅観光案内所内の展示スペースでは秘境駅号10周年を祝して 過去の秘境駅号のポスターと、10年連続で秘境駅ランキングにランクインしている 6つの秘境駅の紹介を展示しています。     [...]

By |2020-11-12T17:26:04+09:002020年11月12日|お知らせ, その他|祝・10周年 秘境駅号の展示が始まりました【飯田駅観光案内所】 はコメントを受け付けていません

トップヒルズ☆イルミネーション(飯田市)

新型コロナウィルスの終息を願い、イルミネーションの光を通じて少しでも 世の中に安心感や希望を与えたいという想いから、今年も飯田市本町のトップヒルズで イルミネーションを点灯します(^_-)-☆               [...]

By |2020-11-12T14:55:58+09:002020年11月12日|お知らせ, イベント|トップヒルズ☆イルミネーション(飯田市) はコメントを受け付けていません

11/14(土)南信州龍江 アウトドアフェス

秋の一日、最新のアウトドアアクティビティーを体験してみませんか?   来る11月14日(土)に、飯田市龍江地区 水辺の楽校で龍江アウトドアフェス開催します⛺ 龍江の川と坂は絶好のアウトドアフィールド! Cannondaleの最新eBike(電動スポーツバイク)、アラスカ生まれのダウンリバーツール、パックラフト(折り畳み可能なゴムボート)など龍江にピッタリなアクティビティが体験できます。 さらにはドローンのお試し体験もあります。 ※eBikeとパックラフトの試乗は事前予約が必要です。 当日は参加者、来場者むけにアンケートを実施、ご回答いただいた方にはプレゼントも! (先着順) [...]

By |2020-11-06T16:02:56+09:002020年11月6日|お知らせ, アウトドア, イベント, 川下り, 自転車|11/14(土)南信州龍江 アウトドアフェス はコメントを受け付けていません

【飯田駅観光案内所】ツアーオブジャパン写真展

飯田駅待合室の展示スペースでは ツアーオブジャパンの写真の展示が始まりました!!             80点ある写真はどれも迫力満点!! まるで会場で見ているような熱気と臨場感を感じます!! [...]

By |2020-11-05T14:51:09+09:002020年11月5日|お知らせ, その他|【飯田駅観光案内所】ツアーオブジャパン写真展 はコメントを受け付けていません

10/24.25(土・日) かぐら縁日(飯田市)

遠山郷❝かぐらの湯❞イベント広場で『かぐら縁日』が開催されます!                   [...]

By |2020-10-13T12:50:37+09:002020年10月13日|お知らせ, イベント, 体験|10/24.25(土・日) かぐら縁日(飯田市) はコメントを受け付けていません

10/18(日)第13回ふれあい七和館きのこ祭り

食欲の秋🍄 飯田市龍江の「ふれあい七和館」で「きのこ祭り」が開かれます。 秋の味覚松茸ご飯やきのこ汁を始め、石焼窯ピザやクッキー、ケーキ、等々美味しい物が並びます。 また会場では尾林焼の陶器や、よこね田んぼの新米やお酒の販売もあります! 秋の味覚を満喫しに是非お越しください ♪ ※毎年大好評のキノコ狩りは中止させていただきます。 ※新型コロナウイルス感染防止策をしっかり講じてお越しください。   開催日 2020年10月18日(日) [...]

By |2020-10-12T08:54:39+09:002020年10月12日|お知らせ, イベント|10/18(日)第13回ふれあい七和館きのこ祭り はコメントを受け付けていません

治部坂高原 もみじ祭り(阿智村)

南信州の国道153号線沿い治部坂高原で『もみじ🍁まつり』が開催されます。 チラシ 治部坂高原もみじまつり 日 時 2020年10月18日(日)  10:00~15:00 ※雨天の場合はイベント内容が変更になる場合がございます。 ※コロナ対策の為、マスク着用とソーシャルディスタンスのご協力をお願いします。 場 所 長野県下伊那郡阿智村浪合治部坂 内 容 [...]

By |2020-10-03T10:10:03+09:002020年10月3日|お知らせ, くだもの・野菜, イベント, 五平餅, 南信州ナビ, 紅葉, 食べ物|治部坂高原 もみじ祭り(阿智村) はコメントを受け付けていません

10/25(日) 南信州 天龍峡マルシェ(飯田市)

飯田市天龍峡で『南信州天龍峡マルシェ』が開催されます! 新鮮な野菜や果物、おいしい三遠南信の特産品グルメが大集合! 個性派作家の手作り工芸品や雑貨、骨董品などなど⤴⤴ コロナ対策をしっかりして、みんなで天龍峡に出かけよう(^^♪             [...]

By |2020-09-29T16:23:26+09:002020年9月29日|お知らせ, イベント|10/25(日) 南信州 天龍峡マルシェ(飯田市) はコメントを受け付けていません
Go to Top