About スタッフ

この作成者は詳細を入力していません
So far スタッフ has created 492 blog entries.

〈参加者募集〉3/11(土)~秘境で創発!「○○とつながる学び」を探訪~

自然豊かな南信州エリアには秘境と呼ばれる魅力的な場所がたくさんあります。 今回は「○○とつながる学び」がテーマです。秘境と呼ばれる地域だからこそ、 得られる経験や人とのつながりの魅力と合わせて、全国的に注目されている山村留学や 最先端技術による地域づくりの実践現場(教室)をご紹介します。是非お気軽にお申込みください。 開催日 2023年3月11日(土) 時 間 15:30~(約60分) 開催方式 オンライン(ZOOM) ※参加無料 [...]

By |2023-02-24T10:35:57+09:002023年2月24日|お知らせ, 募集|〈参加者募集〉3/11(土)~秘境で創発!「○○とつながる学び」を探訪~ はコメントを受け付けていません

【飯田市内・名古屋駅発着】南信州こだわりの旅(No.5~8)参加者募集!

~南信州こだわりの旅~ 私どもは、全国に向けて、南信州の歴史、文化、自然など多様な地域資源を掘り起こし、 その魅力に触れていただく「南信州こだわりの旅」を実施しております。この度、 令和5年3月~4月に企画いたしましたツアー(No.5~8)をご案内も申し上げます。 ぜひ、この機会にご参加いただき、南信州の魅力に触れていただければ幸いです。 なお当ツアーは、新型コロナウィルス感染防止対策を施した上で実施いたします。 ■南信州こだわりの旅パンフレット・申込書はこちらからをご覧ください! →南信州こだわりの旅(№5~8)     [...]

By |2023-02-09T11:53:11+09:002023年2月9日|お知らせ|【飯田市内・名古屋駅発着】南信州こだわりの旅(No.5~8)参加者募集! はコメントを受け付けていません

【飯田駅観光案内所】明星学園アート展第2弾

飯田駅待合室の展示スペースにて 明星学園さんのアート展第2弾が本日より始まりました! 今回の作品のテーマは「水族館」。 学園の皆さんの共同作品で、様々な水の中の生き物が描かれて賑やかでカラフル✨ そんな中、何故かお地蔵さん?・・・も(笑) どこにいるのか探してみてください!       展示期間は2月28日までの予定。 [...]

By |2023-01-31T15:53:01+09:002023年1月31日|お知らせ|【飯田駅観光案内所】明星学園アート展第2弾 はコメントを受け付けていません

【ナビ記者通信】天龍峡の冬景色

連日雪の舞う寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、雪の降る日に天龍峡を訪れてみました。             まるで水墨画の世界。 天龍峡は、新緑の時期や紅葉の時期など四季折々の景色で楽しませてくれますが、 [...]

By |2023-01-31T10:10:36+09:002023年1月31日|お知らせ, 南信州日記, 風景・眺望|【ナビ記者通信】天龍峡の冬景色 はコメントを受け付けていません

第1回南信州民俗芸能フェスティバル

令和4年11月に「風流踊」がユネスコ無形文化遺産に登録されました! 長野県内で登録された3つの「風流踊」が一堂に会する貴重な機会です。ぜひご来場ください。 チラシ→第1回南信州民俗芸能フェスティバル 開催日 2023年2月26日(日) 時 間 13:00~16:00 場 所 阿南文化会館(阿南町西條2335番地1) 入場料 [...]

By |2023-01-13T11:30:58+09:002023年1月13日|お知らせ, 伝統芸能|第1回南信州民俗芸能フェスティバル はコメントを受け付けていません

☆イルミネーション情報☆【飯田市】

☆イルミネーション情報☆ トップヒルズイルミネーション 期 間 2022年12月11日(日)~2023年1月28日(土) ※終了しました。 点灯時間 17:00~22:00 場 所 飯田信用金庫前広場(飯田市本町1-11)     [...]

By |2023-01-12T16:20:29+09:002023年1月12日|お知らせ, イベント|☆イルミネーション情報☆【飯田市】 はコメントを受け付けていません

【飯田駅観光案内所】明星学園アート展が始まりました

飯田駅待合室の展示スペースにて明星学園さんのアート展が開催中です。✨ ※光の加減で作品が確認しずらい写真で申し訳ありません。 展示期間は1月いっぱいの予定。 味のある作品がほっこりとした気持ちにさせてくれる素敵な展示♪ 飯田駅近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください :-) 

By |2023-01-09T10:53:50+09:002023年1月9日|お知らせ|【飯田駅観光案内所】明星学園アート展が始まりました はコメントを受け付けていません

飯田市内観光案内所 年末年始休業のお知らせ

「飯田市内観光案内所」年末年始休業のお知らせ 12/29~1/3まで年末年始休業 1/4から通常営業(8:30~17:30) ■まちなかインフォメーションセンター ■飯田駅観光案内所 ■飯田インター観光案内所 ■天龍峡観光案内所 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

By |2022-12-26T11:15:37+09:002022年12月26日|お知らせ|飯田市内観光案内所 年末年始休業のお知らせ はコメントを受け付けていません

クリスマスは家族でプッチ―に乗って丘のまちを楽しもう!(飯田市)

丘のまちプチバス『プッチ―』のクリスマス🎄特別企画。 みんなの健やかな成長を願ってお菓子をプレゼント🎁するよ。 丘のまちをぜひプッチ―に乗って楽しんでくださいね(^^♪ チラシ→クリスマスは家族でプッチ―に乗って丘のまちを楽しもう! 運行期間 2022年12月23日(金)~25日(日)の3日間 ※悪天候の場合は運休します。 ルート 飯田駅⇒美術博物館⇒合同庁舎⇒動物園前⇒三連蔵前⇒中央公園⇒飯田駅 運行便数 [...]

By |2022-12-20T10:56:10+09:002022年12月20日|お知らせ, イベント|クリスマスは家族でプッチ―に乗って丘のまちを楽しもう!(飯田市) はコメントを受け付けていません

飯田丘のまち つながるスポット(飯田市)

チラシ→飯田丘のまちつながるスポット 360°のバーチャル空間で飯田丘のまちを楽しもう! 『いいだ丘のまち』おすすめスポットを紹介します! 楽しみ方 ①QRコードからアクセス ※専用アプリは不要です。 ②紹介スポットは、飯田市立動物園 ほか8カ所 ③360°のバーチャル空間で、丘のまちのスポットを紹介してくれるよ! ※現地以外でも体験できます!(スタンプはゲットできません) ④現地でQRコードを読み込んで体験すると、スタンプをゲット! [...]

By |2022-12-20T10:14:35+09:002022年12月20日|お知らせ, イベント, 体験|飯田丘のまち つながるスポット(飯田市) はコメントを受け付けていません
Go to Top