About ナビ記者1

この作成者は詳細を入力していません
So far ナビ記者1 has created 115 blog entries.

[ナビ記者通信]桜守の旅④ 高森町方面へ

昨日(4/17)は、桜守でのご案内。午後からの2H コース。市街地の桜は寂しくなってきています。前日の下見で良かった高森町方面にしました。 天気が下り坂で、持ってくれれば良いのですが・・・と言いつつ出発。 先ずは瑠璃寺をご案内。バスを降りると・・・ポツリ!それでもここは何とか小降りの内に^^; メインは源頼朝公お手植えと言われる枝垂れ桜です。樹齢200年余と言う事はひこばえですね。せっかくの桜ですから、下見時の写真で紹介しますね。 此処にはピンピンコロリ地蔵さんがあります。石碑の説明によると、高森町がピンピンコロリ発祥の地、との事です。家の方にもあるけど、此処が元祖? まだ奇麗で新しいお地蔵さんで、半信半疑^^;それでも皆さんお参りしていきました^^ 続いて高森南小学校へ!日本一の学校桜。バスを降りると、ウワ~凄い!と歓声^^ 何時もならゆっくり時間を取るのですが、この日は駆け足スケジュールで、入り口だけ^^; 最後に麻績の里へ!舞台桜と石塚桜をご案内。大型バスは奥まで入れないので、元善光寺から歩いてもらいました。麻績の里舞台桜は、半八重紅枝垂れ桜です。花弁の数が5~10枚と言う珍しい桜で、此処にしかありません。推定樹齢は約350年と言われています。ここも前日の写真で紹介しますね。 [...]

By |2017-04-21T17:43:28+09:002017年4月21日|南信州日記|[ナビ記者通信]桜守の旅④ 高森町方面へ はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]桜守の旅③ 市街地の桜をご案内

雨の遠山郷の後は、ショートタイムのご案内が続きました。 4/12は1時間コ-ス。4/13は2時間コースでのご案内。遠くへは行けないので、市街地の桜をご案内しました。 先ずは美術博物館の庭にある、安富桜。樹齢は450年ほどと言われていますが、飯田で一番大きな桜です。樹勢が良く、支えは全く必要なし。ほぼ満開で、良い感じになって来ていました^^ 続いて徒歩移動で、赤門を通り抜け夫婦桜へ。飯田城の桜丸御殿が在った所です。 エドヒガンとシダレが根元で合体しています。飯田で一番珍しい夫婦桜と言えますね^^ バス移動で今度は愛宕神社へ。ここには樹齢およそ800年の清秀桜と、200年の千代蔵桜があります。清秀桜は飯田(市街地)で一番古い桜です。 2時間コ-スの方達は、夫婦桜の後 バス移動で枝垂れ桜の三寺へ。駐車場から黄梅院、正永寺、専照寺の三寺を徒歩移動です。黄梅院の枝垂れ桜は、色と言い形と言い実に奇麗な桜です。 正永寺の枝垂れ桜は、年々枝振りが寂しくなってきました。写真を撮る時は、全体よりもお寺の窓をバックにアップで撮ると面白いかもね。 専照寺の枝垂れ桜は、根元に釈迦如来像があります。それを覆う様に枝垂れている桜です。 [...]

By |2017-04-20T15:16:38+09:002017年4月20日|南信州日記|[ナビ記者通信]桜守の旅③ 市街地の桜をご案内 はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]桜守の旅 ② 再び遠山郷へ

さくらさくらでバタバタしている内に、丘の上の桜は殆ど終わってしまいました^^;遅ればせながら桜守でのご案内を中心に、桜のご紹介をしたいと思います。 2回目は 4/11 でした。この日は生憎の雨模様。今回のお客さんは、写真愛好家の団体さん。 このグループは毎年来られていて、3回目のご案内。未だ行っていない遠山郷をメインにコースを組みました。 先ずは市街地から。安富桜、夫婦桜をご案内。どちらも見頃を迎えていて良い感じでした^^ バス移動で桜並木を見ながら、枝垂れ桜の3寺回り。正永寺、黄梅院、専照寺。昔のお堀跡を徒歩移動。専照寺は5分咲でしたが、他はほぼ満開でした。 ここから長距離移動で遠山郷へ。矢筈トンネルを抜けると少し明るい。雨上がりを期待したのですが、雨は相変わらず。。。遠山川沿いの桜は、川津桜に替わってソメイヨシノが見頃になっていました。鯉のぼりは、風が無くて元気なし^^; 其処から徒歩移動で和田城へ!実は郷土資料館です。 庭には家康と遠山土佐ノ守の面談を再現した像があります。 [...]

By |2017-04-19T22:40:43+09:002017年4月19日|南信州日記|[ナビ記者通信]桜守の旅 ② 再び遠山郷へ はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]桜守の旅・・・遠山郷へ

桜の案内人と桜を巡る桜守の旅が始まっています。実は私も桜守。出番は4/5でした。今回はその様子をご紹介しますね。 前日に市内のアチコチを下見。桜の開花は遅れています。こうなると遠くまで足を延ばさないと^^;遠山郷を見て来ました。川津桜がしっかり咲いていました^^此処なら満足いただけるかな^^ 更に天竜村の松島桜公園にも。こちらは開花宣言が出たものの、咲いているのは僅かでした。バスの乗り入れも難しい細い道と言う事もあるので、案内予定から外しました^^; 当日(4/5)、南信州観光公社でお客さんと合流。中型バスで16名様。 写真愛好家のシニア世代の方々。皆さん良いカメラ持っています^^最初に向かったのは杵原学校。この校舎は国の指定文化財になっています。桜の状態は前日と同じで蕾のまま^^;校舎には自由に入る事が出来るので、そちらでも楽しんでいただけました^^ 次は天竜峡へ。足湯前の春めき桜が満開です。川淵の枝垂れ桜は蕾が膨らんでいました。対岸の天竜峡駅には電車が! 更に桜街道にある彼岸桜と薄墨桜が5分咲。 其処からメインの遠山郷へ!移動時間は1時間半ほど掛かります。その間にお弁当を済ませて頂く。これで時間稼ぎ^^川津桜は下見時とほぼ同じ。遠山川の土手道が桜並木になっています。 ピークは過ぎて葉が出ていたものの、蕾も沢山で良い感じでした。 更に桜並木の上流側には、3列の鯉のぼりが!皆さん、こちらも喜んでシャッターを切る切る^^ [...]

By |2017-04-07T22:30:24+09:002017年4月7日|南信州日記|[ナビ記者通信]桜守の旅・・・遠山郷へ はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]春めき桜が咲いています

飯田地方の桜、去年の今頃はアチコチで咲いていましたが今年は未だです。そんな中でも見頃を迎えた桜があります^^川路駅前に「春めき桜」が咲いています。 川路駅はかなり新しい駅舎で、なかなかモダンです。待合室も暖かそう^^ 線路の向こう、天竜川側にも桜並木があります。蕾も膨らんで赤くなっていますが、花は未だですね。遠くに白く見える山は、南アルプスの仙丈ケ岳です。 手前の線路沿いには、春めき桜が並んで咲いています。この桜は沖縄のカンヒサクラと中国原産のシナミサクラの交配種で、早咲の桜です。南足柄市に多く咲いています。川路地区と南足柄市は地域づくり提携を結んでいて、2014年に130本の苗木を譲り受け植えられたものです。 木はまだ若いので、細くて背も低くいですね。でも、10年20年先には、いい感じの桜並木となる事でしょう^^ 春めき桜は天竜峡にも咲いています。天竜ライン下りの券売所近くに2本あります。こちらは川路の物より前に植えられたのでしょうか?少し大きい木になっています。花も賑やかですね^^ This photo is [...]

By |2017-03-31T15:57:48+09:002017年3月31日|南信州日記|[ナビ記者通信]春めき桜が咲いています はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]堀公から贈られた紅梅

梅は咲いたか さく~らは未だかいな♪ なんて端唄がありますね。今はそんな状態で、梅が見頃です。 飯田の市街地には、12代に渡って城主を勤めた堀公が残した紅梅があります。 その一本は、動物園の入り口にあります。 [page_parents][page_tree] 昭和28年の開設時に、旧飯田藩士邸から移植された物。 城主から拝領された物、との事です。推定樹齢260年ほどで、高さは6m以上あります。 八重の紅梅で、良い感じに咲いています。 園の中にはもう一本花が咲いている木があります。一見枝垂れ桜の様にも見えますが、これは枝垂れ梅ですね^^ 近くのリンゴ並木の傍らにも紅梅が咲いています。こちらは八重ではありませんね。 [...]

By |2017-03-25T00:46:57+09:002017年3月25日|南信州日記|[ナビ記者通信]堀公から贈られた紅梅 はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]正永寺原のイチョウ&紅葉ア ラカルト

風越山の麓 正永寺原に大きなイチョウの木があります。 この時期、遠目からでも存在感がありますね。 その昔、飯田城主 坂西由政(ばんざいよしまさ)がこの地に正永寺を建立。その際植えられた木と伝えられています。と言う事は、樹齢600年越ですね^^; 正永寺はその後現在地の江戸町に移転し、此処にはありません。正永寺原と言う地名が残りました。イチョウの木は、果樹園農家 今村家の敷地内にあります。 県内でも稀にみる大樹で、昭和47年に飯田市天然記念物に指定されています。 高さはおよそ30m。近くからだと、170度の広角レンズでもフレームに収まりません^^; 縦位置で何とか^^; [...]

By |2016-11-24T10:44:02+09:002016年11月24日|南信州日記|[ナビ記者通信]正永寺原のイチョウ&紅葉ア ラカルト はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]両陛下がご来飯

天皇皇后両陛下が、飯田下伊那を訪問されました。両陛下は11/16に阿智村に入り、昼神温泉に宿泊。 翌日の11/17は、同村にある満蒙開拓平和記念館を訪問。元開拓団の方と懇談したそうです。 その後天竜峡へ行き昼食。今度は飯田市中心部に移動。 リンゴ並木で、中学生の収穫作業を見学。リンゴ並木は、関係者以外立ち入り禁止。 一目だけでもと集まった市民は沿道に誘導されました。早い人は5時間前頃から来ていたとか^^; 大変な人出でした。 白バイが通過。でもまだまだです^^; 列に向かって、警備の警察官から説明。 3と書かれたパトカーが通ります。陛下のお車はその3分後位に通ります。1と書かれたパトカーが通ると1分後です。 待つ事しばし、3のパトカーが通過。1も通過。その後ろに白バイ。そしていよいよ^^ [...]

By |2016-11-18T10:35:00+09:002016年11月18日|南信州日記|[ナビ記者通信]両陛下がご来飯 はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]松源寺の柿すだれ

干し柿作りの季節になりましたね~。 高森町の松源寺では毎年、鐘楼の周りに干し柿を吊るします。 松源寺は、来年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」に関連しています。 直虎の許婚であった亀之丞が、今川の手から逃れ身を寄せていたお寺です。 来年は観光バスも押し寄せて来そうです。それに備えてか手前の町道と駐車場が整備中でした。 鐘楼の柿すだれは初めて見ました^^ 遠目には柿が少なそうに見えるかもしれませんが、近くで見るとなかなかです。 近くにまだ実を付けたままの柿木がありました。今年は豊作なのかな?^^ 松源寺の先は松岡城址公園。堀跡が残っていたり、春は見事な桜も楽しめます。 [...]

By |2016-11-15T10:30:17+09:002016年11月15日|南信州日記|[ナビ記者通信]松源寺の柿すだれ はコメントを受け付けていません

[ナビ記者通信]第10回丘まちフェス

正式名称は「飯田丘のまちフェスティバル」ですね。毎年、文化の日の11月3日に行われています。市街地中心部で行われる、文化祭的な町起こしイベントです。今年は節目の第10回! 中央公園では信州の蔵元が勢ぞろいして「南信州酒メッセ」。昼間から地酒が楽しめます^^ 向かい側の公民館前広場では、杜の学校の皆さんによる和太鼓の演奏。 更に、チビッ子たちにはプラレールのコーナーも! 銀座一丁目には、「ふれあい動物園」。家族連れに人気ですね^^ ミミズクにはコスプレの方も癒されてます^^ 銀座2丁目ではチビッ子たちが路上アートに挑戦! 大道芸には大勢の人だかりが!大変な人出ですね^^ さて、今度は中央通りへ!一丁目には懐かしの名車が勢ぞろい。 ガルウイングのこの車は?・・・コペンでした。初めて見たよ^^; [...]

By |2016-11-07T10:09:21+09:002016年11月7日|南信州日記|[ナビ記者通信]第10回丘まちフェス はコメントを受け付けていません
Go to Top