[ナビ記者通信]花の命は短くて・・・桜情報

作成日:2016年4月11日

市街地の桜は、満開になったところで4/7の大雨に見舞われ早散りとなってしまいました。
その雨の日にも多くの方が桜守ツアーに参加されました。私も一組ご案内^^
愛宕神社の清秀桜と千代蔵桜。清秀桜は南信州一の古木です。
4-7 ①雨の清秀桜 14
花はまだしっかりありましたが、足元はご覧のとおり。
4-7 ②雨の散り桜 24
この日は良かった大宮通り桜並木も、今はもうまばらです。
4-7 ③雨の桜並木 26
飯沼の階段桜は既にかなり散っていました。
4-7 ④雨の石段桜 34
桜の下で御柱祭りとは行かなかった様ですね。
4-7 ⑤雨の石段桜 36
麻績の里舞台桜へ行くと、既に他のグループが二組。三組合流となって賑やかな事に^^
4-7 ⑥雨の舞台桜 40
丘の上に戻り安富桜へ。雨の中でも傘をさして撮影という熱心な方が数名!
4-7 ⑦雨の安富桜 51
桜丸の夫婦桜は既に終盤。この雨で更に散ってしまった様です。
4-7 ⑧雨の夫婦桜 55
最後に訪れたのは黄梅院の枝垂れ桜。雨の中しっかり咲いていました。
「それはまた素晴らしいね~!」と皆さん満足気の様子でした^^
4-7 ⑨雨の黄梅院 59
翌4/8も写真愛好家の皆さんをご案内。時間もタップリと言う事で、広範囲を回りました。
先ずは映画のロケにもよく使われる杵原学校へ!木造校舎とのコラボが絵になります。
4-8 ⑩杵原学校 80
山本インターから中央道を使い松川インターへ移動。原田の桜です。
4-8 ⑪原田の桜 97
更に中川村まで移動、坂戸峡へ!このアーチ橋は国の登録有形文化財なのです。
4-8 ⑫坂戸峡 108
つづいて桜まつりの大草城址公園へ。桜のバックは残雪の中央アルプスです。
4-8 ⑬大草城址公園 112-3
今度は高森町へ移動。果樹園の中の一本桜、新田原の桜です。
4-8 ⑭新田原 138
すぐ近くの子安神社の桜。色と形がなんとも良いのです^^
4-8 ⑮子安神社 149
日本一の学校桜と言われる高森南小学校へ。樹齢80年超えのソメイヨシノは見事なものです。
4-8 ⑯高森南小 150
続いて今度は、松源寺とその奥の松岡城址公園へ!
松源寺は来年の大河ドラマに関係があるお寺。そんなエピソードも簡潔にご紹介^^
4-8 ⑰松源寺 170
城址公園からは、天竜川沿いの伊那谷がよく見えます。
4-8 ⑱松岡城址公園 166
この日はどこも満開!皆さんに大変喜んでいただけました^^
市街地の桜はほぼ終わってしまいましたが、郊外にはこれからと言う所もあります。
喬木村の氏乗の桜は今が満開!
4-10 ⑲氏乗の枝垂れ桜 88

4/10に桜まつりが行われました。カラオケの披露も♪
4-10 ⑳氏乗桜まつり 80-3
締めは餅投げ。私も拾わせていただきました^^
4-10 ㉑氏乗桜まつり 97-2
阿智村の有名どころ、黒船桜は満開です。
4-11 ㉒黒船桜 84
では駒つなぎの桜はどうでしょう?
一見満開に見えるかもしれませんが・・・実はまだ蕾なのです。
4-11 ㉓駒つなぎの桜 98
高低差もある南信州。まだまだ桜のシーズンは続きます。

(4/7・8・10・11 撮 ナビ記者2)

関連記事を見る